INFORMATION
募集要項
私たちと一緒に働きませんか。
総合職(正社員)
勤務時間 | シフト制 ① 8:30~17:30 ② 11:00~20:00 |
---|---|
勤務地 | お問い合わせください |
業務内容 | 施工管理、法人営業 |
給与 | 日給月給:205,000~294,000円 ※年齢、経験により決定 |
諸手当 | 通勤手当:実費支給、但し上限50,000円/月 |
昇給 | 毎年7月 ※個人評価による |
賞与 | 毎年6月、12月 ※会社業績と個人評価による |
休日・休暇 | 完全週休2日制 サービスセンター:日曜・祝日休、水曜・土曜は週替わりで休み <例>1・3週⇒土日休み、2・4週⇒水・日休み ※夏季、年末年始は連続休暇あり ※年間休日125日(2020年度) |
福利厚生 | 組合共済制度(傷病補償給付、慶弔見舞金給付、健康増進等)、 従業員持株制度、財形貯蓄制度、各種レクリエーションなど ※諸制度については社内規程有 |
学歴 | 高卒以上 |
募集学科 | 学科不問 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、組合共済制度(生命保険、傷害保険) |
退職金制度 | あり(確定拠出年金、退職金共済) |
教育・研修制度 | エリア研修、階層別研修、各種社内外セミナー参加 等 |
必要資格 | 準中型免許もしくは普通自動車免許(2017.3.11までに取得) ※入社後取得可 |
応募方法 | 随時(電話・メール・エントリーフォームにて受付) 電話:06-6243-8003 メール: |
応募書類 | 履歴書 職務経歴書 |
選考方法 | 書類選考、面接(複数回) |
正規雇用労働者の 中途採用比率 |
2021年度:60.3% 2020年度:53.2% 2019年度:64.6% |
技能職
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) ・勤務時間例 8:30~17:30 ・月の所定労働時間は160~177時間(暦日数により変動) ・1日あたりの標準労働時間は8時間 |
---|---|
勤務地 | 各サービスセンター 事業所一覧はこちら |
業務内容 | 技能職(足場の組立、解体) |
給与 |
<18歳以上20歳未満> 日給月給:175,000~190,000円 <20歳以上> 日給月給:190,000~290,000円 ※年齢、経験により決定 ※18歳未満の方は18歳まで契約社員として雇用 |
諸手当 | 通勤手当:実費支給、但し上限50,000円/月 運転手当:10,000円 ※所定の運転免許取得時点から支給 |
昇給 | 毎年7月 ※個人評価による |
賞与 | 毎年6月、12月 ※会社業績と個人評価による |
休日・休暇 | シフトによる(週2日程度) ・夏季、年末年始は連続休暇あり ・年間休日 112日程度 |
福利厚生 | 組合共済制度(傷病補償給付、慶弔見舞金給付、健康増進等)、 従業員持株制度、財形貯蓄制度、各種レクリエーションなど ※諸制度については社内規程有 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、組合共済制度(生命保険、傷害保険) |
退職金制度 | あり(確定拠出年金、退職金共済) |
教育・研修制度 | フォロー研修(入社3年目迄)、エリア研修、階層別研修、各種社内外セミナー参加 等 |
必要資格 | 準中型免許もしくは普通自動車免許(2017.3.11までに取得) ※入社後の取得も可 ※中型自動車免許、フォークリフト免許、玉掛け免許保有者歓迎 |
応募方法 | 随時(電話・メール・エントリーフォームにて受付) 電話 : 応募事業所もしくは本社 人財開発部(06-6243-8003)へお電話ください メール : |
応募書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接 |
備考 | 契約社員も同時募集中! |
正規雇用労働者の 中途採用比率 |
2021年度:60.3% 2020年度:53.2% 2019年度:64.6% |
勤務時間 | シフトによる |
---|---|
勤務地 | 各サービスセンター 事業所一覧はこちら |
業務内容 | 技能職(足場の組立、解体) |
給与 | 時給:1,000~1,200円 ※年齢、経験により決定 |
諸手当 | 通勤手当:実費支給 ※但し、上限50,000円/月 |
昇給 | 対象外 |
賞与 | 対象外 |
休日・休暇 | シフトによる |
福利厚生 | 対象外 |
保険 | 労災保険 |
退職金制度 | 対象外 |
教育・研修制度 | 対象外 |
必要資格 | 特になし ※準中型免許もしくは普通自動車免許(2017.3.11までに取得)保有者歓迎! |
応募方法 | 随時(電話・メール・エントリーフォームにて受付) 電話 : 応募事業所もしくは本社 人財開発部(06-6243-8003)へお電話ください メール : |
応募書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接 |
備考 | 正社員登用あり 週1日からの勤務も可能です。まずは、お気軽にご連絡ください。 |
勤務地 | 各サービスセンター 事業所一覧はこちら |
---|---|
業務内容 | 業務委託によるビケ足場の組立て及び解体作業 |
収入 | 出来高制 (一人親方として請負契約をむすぶまでの研修期間中は日給制) |
備考 | 労災特別加入・組合共済制度、トラック貸与 |
必要資格 | 普準中型免許又は普通自動車免許(入社後取得可) ※業務には、2t車が運転可能な運転免許が必要となります ※中型自動車免許、フォークリフト免許、玉掛け免許保有者歓迎 |
応募方法 | 随時(電話・メール・エントリーフォームにて受付) 電話:応募事業所もしくは本社 人財開発部(06-6243-8003)へお電話ください メール: |
応募書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接 |